月掛金2,000円で、入院時に1日5,000円(*1)の保障。
65歳から85歳までの入院を、手厚くサポート。

  1. 65歳~70歳の場合。70歳~80歳の場合は入院1日当たり3,500円、80歳~85歳の場合は入院1日当たり2,000円を保障。

お申し込み

65歳〜満69歳の健康な方

保障期間

65歳〜85

  • 年齢に応じて保障内容が変わります。

保障内容等、くわしくは、お住まいまたは勤務地がある地域の都道府県民共済のホームページをご覧ください。

  • 埼玉県民共済は取り扱い共済が一部異なります。
  • 埼玉県民共済は特約コースの取り扱いがありません。

5つの特長

icon

入院1日目から1日当たり5,000円(*1)の保障。さらに先進医療にも対応。

日帰り入院も含めて、入院1日目から、病気の場合は124日分(*2)、事故の場合は184日分まで保障。入院や手術のほか、健康保険が適用されない先進医療にも対応しています。

  1. 65歳~70歳の場合。70歳~80歳の場合は入院1日当たり3,500円、80歳~85歳の場合は入院1日当たり2,000円を保障。
  2. 70歳~85歳の病気入院保障は1回の入院につき44日分が限度となります。
  • 年齢に応じて保障内容が変わります。
厚生労働省ホームページ
icon

最長85歳まで保障が継続。

健康な方であれば満69歳までお申し込みが可能で、満85歳になるまで保障が継続。更新手続きの必要はありません。

  • 年齢に応じて保障内容が変わります。
icon

医師の診査は不要です。

満65歳~満69歳の方で、「健康告知内容」に該当しない方であれば、健康状態については告知のみでご加入いただけます。医師等による診査は必要ありません。

{icon"note.png"}「健康告知内容」を必ずお読みください。

健康告知内容

下記の「健康告知内容」に該当する方(花粉症は除きます)は、ご加入いただけません(健康状態については告知のみで、医師等による診査は不要です)。ただし、内容によって一部条件付きでご加入いただける場合がありますので、くわしくは都道府県民共済(神奈川県は「全国共済」と呼称)までお問い合わせください。

  1. 現在、病気やケガの治療中である。または検査や治療が必要と指摘されている(健康診断や人間ドックなどで、検査や治療が必要と指摘された場合を含む)、もしくは検査中である。
  2. 慢性疾患(*1)の診断を受けている、もしくは医師から治療をすすめられている。または慢性疾患が治ってから5年以内である。
  3. 慢性疾患や中毒のため薬を常用している。
    ※「薬」とは、次に掲げるものをいいます。
    1. 血圧降下剤
    2. 抗潰瘍剤
    3. 鎮痛剤
    4. 睡眠剤
    5. 抗糖尿病剤
    6. 精神安定剤
    7. 覚醒剤・違法ドラッグ
    8. 麻薬・大麻
  4. 過去1年以内に、病気やケガで連続14日以上の入院か、同じ病気やケガなどで20回以上の通院治療を受けたか、または過去3ヵ月以内に心身に異常を感じる症状や変調(*2)があった。
  5. 手術を受け、治ってからまだ1年以内である。
  6. 身体に残る障害や先天性の病気により、日常生活において他人の手助けを必要とする状態である。
  1. 「慢性疾患」(先天性を含む)とは、次に掲げるものをいいます。
    1. 悪性腫瘍(癌・肉腫など)
    2. 消化器疾患(胃潰瘍、慢性胃炎、炎症性腸疾患、十二指腸潰瘍、慢性肝炎(肝炎ウイルスキャリアを含む)、肝硬変、慢性膵炎、胆石症など)
    3. 循環器疾患(狭心症、心筋梗塞、不整脈、高血圧症など)
    4. 呼吸器疾患(気管支喘息、間質性肺炎、肺線維症、肺結核、肺気腫など)
    5. 神経・筋疾患(脳出血、脳梗塞、くも膜下出血、髄膜炎、てんかん、筋炎など)
    6. 腎・尿路疾患(腎炎、ネフローゼ、尿路結石など)
    7. 代謝・内分泌疾患(糖尿病、痛風、甲状腺機能亢進(低下)症など)
    8. 精神疾患(統合失調症、アルコール症など)
    9. 運動器疾患(骨髄炎、椎間板ヘルニア、変形性関節症など)
    10. 血液疾患(悪性貧血、白血病など)
    11. アレルギー性疾患および膠原病(リウマチ、ベーチェット病など)
    12. 耳鼻咽喉および眼疾患(中耳炎、メニエール病、白内障、緑内障など)
    13. 女性性器疾患(子宮筋腫、卵巣腫瘍など)
      ※「など」とは、3ヵ月以上の治療または経過観察を必要とする病気をいいます。
  2. 「心身に異常を感じる症状や変調」とは、次に掲げるものをいいます。
    1. 血たん
    2. 頚部・胸腹部・腰部の痛み
    3. しこり(乳房・頚部など)
    4. 血便・血尿その他の不正出血
    5. 妄想や幻覚・幻聴
    6. 体重の増減(10kg以上)
icon

特約をプラスして、さらに充実の保障を。

熟年入院型にプラスして、さらに手厚い保障を受けられる特約プランをご用意。
がん・三大疾病など、ニーズに合わせてお選びいただけます。

icon

剰余金は「割戻金」としてお戻しします。

都道府県民共済は営利を目的としていません。
効率経営に努め、決算により剰余金が生じたときは、「割戻金」としてお戻ししています。